これは少し前のお話しです~(笑)
いつもの
僕の休日ルーティンです♪
朝食を
シアタールーム(ゲーム部屋とも言う)で食べます♪
Amazonプライムで映画を1本見ながら、ゆ~っくりの朝食が基本です。
本日の映画はというと・・・
「図書館戦争」
図書館で戦争って何だろう???
と
色々な想像をしながら選んでみましたよ♪
そしたら
ら?
ガンガン撃ち合いながら、、、
戦争でした^^:
とりあえず
映画紹介いれますね!
ベストセラー作家・有川浩の代表作で、コミック化、アニメ化もされた人気シリーズ「図書館戦争」を、岡田准一と榮倉奈々の共演で実写映画化。
国家によるメディアの検閲が正当化された日本を舞台に、良書を守るため戦う自衛組織「図書隊」の若者たちの成長や恋を描く。
あらゆるメディアを取り締まる「メディア良化法」が施行され30年が過ぎた正化31年。高校時代に図書隊に救われ、強い憧れを抱いて自身も図書隊に入った笠原郁は、鬼教官・堂上篤の厳しい指導を受け、女性隊員として初めて図書特殊部隊(ライブラリータスクフォース)に配属される。
個性的な仲間に囲まれ業務に励む郁は、かつて自分を救ってくれた憧れの隊員とは正反対のはずの堂上にひかれていく。監督は「GANTZ」2部作の佐藤信介。
これは
何というか
内容もマアマアですが、、
何と言っても
榮
倉
奈
々
また、、そのパターンかい🎵
と
自分で突っ込み入れておきます♪
(笑)
でも、美しい人を鑑賞できるのは大きな価値です^^:
本日の朝食
トースト
(ポテサラとソーセージ&チーズのせてトーストしました)
コーヒー
本日の食器
マグカップ:エルメス ブルーダイユール
プレート:木製プレート