お題を作ってみましたので、取りあえず自分でもブログを書いておきますね~★
最近購入した家電🎵
と
いうことで、「バルミューダ ザ・クリーナー」をあげておきます。
何で今コレなのか?
なのですが、少し前にリニューアルした「バルミューダ ザ・クリーナー ライト」が発売されまして、、
その関係で旧型の「バルミューダ ザ・クリーナー」がメチャ安いのですよ~★
新型のお値段64800円!!!
旧型の定価は59400円!!!
それが
旧型19700円(税込み&送料込み)💛
色々と確認をしましたが、送料込みではAmazonが最安値でございました!
新型が出てから旧型の叩き売りが始まりまして、ついに2万円を切る価格での販売です。。
現在でも
3万円とか4万円越でも販売はされておりますし、新型は当然ですが値引きなしでございます。
旧型の叩き売りも、殆どは2万円は超えておりまして~の攻防でございます。
旧在庫限りのスペシャル特価!!!
なので、欲しい方は急いだほうが良いと思いますよ🎵
もう完全に底値・売り切り状態です💚
新旧の違いですが~
旧モデルと比較して約900gの軽量化と約40%の集塵性能の向上でございます。
ヘッド部分の厚みは5センチメートルから4センチメートルに薄くなり、ヘッドの倒れ角も拡大した。充電スタンドの横に付属アタッチメントや掃除道具を収納可能なツールボックスも設置可能になっている。
カラーはブラックとホワイトの2色展開で、価格は税込6万4900円。
もちろん
何事も新しい物が性能的には有利ですが、見た目は殆ど同じでヘッドがやや小さくなりました!
それに伴い900g軽くなりましたというだけで、、
64900円 VS 19700円
僕は今のタイミングで激安な旧型を選びましたよ~
家の2Fにはダイソンがあるので、1F専用でルンバとの併用にしております🎵
多少重いとか!
正直に言って全然気になりませんし、電源入れると凄~く軽く動くので快適です💛
絨毯の上を掃除してみましたが、通常モードで普通に綺麗になりました~★
吸引力も全然OK!
いや~
買うなら
今でしょう💛
だいたい、2万円以下で買えるコードレスな掃除機って、、
見た目もチープですし、そもそも性能もボチボチですから~確実にコレが最高でしょう🎵
マキタはリビングに置ける見た目じゃ~無いですし、中華製のは論外ですからね~