ロッソ(赤)をファッションに取り入れる~💗
この
大きなメリットをみていきましょう♪
アメリカのある論文がございます。
”男性が着る服の色の魅力度”
という題材の研究論文でございます♪
結果は
研究者の予想に反して、、、
男性の赤い服は異性から見て魅力的!という結果でした~💗
高貴なイメージがあるカラーですから、適度に使えば効果は抜群なようです♪
逆に
全身赤とか度が過ぎるとアウトでございます(笑)
適度に
タイミングを見て、、お洒落に取り入れましょう♪
ロッソ(赤)って印象的でもありますから、勝負服的な使い方が良いのかも♪
お仕事で
今日は決めたい!!! そんな時に~🎵
印象的ですけど嫌な感じは与えません。
むしろ良い感じに、秘めた感情が伝わってくるようで好感がもてます♪
もちろん
カジュアルでも、印象的で高貴なイメージのロッソ(赤)は効果抜群です♪
ただ
鮮烈なロッソ(赤)ではなくて
赤みがかった”ブラウン”とか”ボルドー”の様な、落ち着いたカラーを選ぶと対応力が高くなります~★
赤茶系のニット(L)
ボルドー系のニット(L)
ボルドー系のニット(XL)
羽織物系で使うと難しいですが、ニットなら使いやすいですね~★
まあ
あれですね~
戦隊もので、赤いヒーローはリーダーが定番ですよね!
それに情熱的で男らしいイメージです♪
現状を打破してくれそうです♪
なので
物事を動かしたい時の必殺カラーはロッソ(赤)でしょう🎵
イメージや印象って大事ですから~★
んで
ローザ(ピンク)のイメージはというと、、
人を和ませ、優しい気持ちにしてくれる色です。
そのため、人に非常に良い印象を与える色です。
人の興奮や攻撃性を弱める効果があることから、海外の刑務所では壁をピンク色に塗ることも多いそうです。
また、若々しさの象徴でもあります。
そう
ロッソ(赤)とは逆に、、穏やかで優しいのですよね~★
もう
こころトロケルようなお色です♪
これを
ファッションに取り入れないと勿体ないです~
特に
男性は選択肢に無い人も多いので^^:
ローザ(ピンク)も、羽織物に取り入れるのは難しいですが。。
ニットならどうでしょう♪
非常に合わせやすいですし、印象も抜群に良いと思います~💚
印象的なロッソ(赤)をローザ(ピンク)で包み込むのも効果的でしょう♪
こころ 動かす ロッソ
&
こころ 溶かす ローザ
効果的に使いながら、ファッションを楽しんでくださいね~★
あ
1つ重要事項があります!
カラーと合わせて、大人には質感が必須でございます~★