今週のお題「自分に贈りたいもの」をやってみた~★
趣味で
服屋をしておりますが、基本的に自分のサイズをメインに取り扱いをしております(笑)
ええ
売れ残れば自分で買えば良い🎵
そんな
商売人からかけ離れた発想で営んでおります、、^^:
なので
基本的に僕の身にまとうお品は売れ残り。。
なんですが、コレが全然問題ない。
なぜなら、自分が欲しいと思う品しか入れてないから(笑)
もちろん
着ていてもすごく評判よろしいです~★
自分で言う?ってセルフで突っ込みはいれておきますが、、まあ事実です🎵
あ
売れ残りとは別に自分用になるパターンが、、基本は各1点の仕入れですが自分用に2点目を入れちゃう(笑)
ただ
そんなのに限って早めに売れるので、、自分用も売り出してしまう。。
もしくは
自分用に取り置くけど、、着るもの履くものあり過ぎて最終売りに出す(笑)
まあ
どうなるか分かりませんが、最近入荷している中で言うとイラッティとパチョッティは1点欲しいです。
自分で自分に贈りたいです。。
取りあえずご紹介ですが、掲載以外のサイズも色々あります♪
41.42.43で入れております~★
★チェザーレパチョッティ !!!
これは自分用に追加で入荷するでしょう(笑)
パチョッティはですね~
結構、、華やかなブランドなんですよ~★
そんなブランドの、、落ち着いた雰囲気のお品って、、逆に凄みが増して好きです🎵
しかも
ホワイト&ライトグレーのコンビが爽やかに主張して、、凄くお洒落です♪
それと
シボ革&スエードにラバー&メッシュの素材バランスが完璧です~★
もう1点のネイビーは僕サイズ売り切れて残念なんですが、、
完全定番アイテムで、、普通とはかけ離れた雰囲気を放つのは反則です(笑)
チェザレ パチョッティ
(パチョッティP)
イタリアの高級靴ブランドです。創立者のチェザレ・パチョッティ氏は1956年生まれ。
1980年、靴工場を営む父親の後を継ぎ、自身の名を冠したブランドを開発した。
完全に手作業で作られたクラシックな靴の製造からスタートしました。
その後ジャンニ・ヴェルサーチ、ロメオ・ジリ、ドルチェ&ガッバーナ、ロベルト・カヴァッリなどと提携しコレクションを発表。
オリジナルブランドとしては、大胆なロックンロールスタイルのシューズを提案する チェーザレ・パチョッティ。
質感のあるレザー、インパクトのあるデザイン、そして光沢のあるメタルトリムが特徴的なフットウェアは、メンズ&レディース共に展開され、イタリア人デザイナーのアクセサリーラインとしても注目を集めています。
いまやセレブ御用達のラグジュアリーブランドとしての地位を固めている。
マルケ州でもっとも古いシューズメーカーであるチェザレ パチョッティは現在、すべて自社工場、自社生産、自社デザインでコレクションを創造している。
★イラッティ !!!
これはどれも素晴らしいので、最終的に残ったのを買おうかな~と考えています♬
どれもハイブランド然としたボリュームソールで、、、写真以上の高級感が凄まじいです~★
まあ
リアルに、グッチとかの超ハイブランドの製造をしているファクトリーのオリジナル品ですから🎵
ナポリの職人が手作業で生み出すコレクションには、ITALYのプライドを込めてYLATIなんですよ~★
分かります?
ITALYを逆読みしています♬
イラッティ
GUCCI(グッチ)やBuscemi(ブチェミ)などの製造を手掛けるファクトリーが2011年に立ち上げたイタリア・ナポリの最高峰ブランド。
イタリアの伝統技法を継承し、上質な素材と前衛 的なデザイン オンオフ選ばずに履けるシューズは注目です!
イタリア産の極上素材をイタリアで最高レベルの皮なめし工場で加工しております。
そして
仕事のあらゆる段階でナポリ職人の手がかけられております。
そんなGUCCIをも手掛ける職人がハンドメイドで繰り出すスニーカーコレクション。
フランス・パリのセレクトショップ『コレット』を始めとした海外の一部店舗のみで展開。
商品の写真ランダム張り!!!
(笑)
コーデ参考画像ランダム張り!!!
真面目に、、ホワイト1点とブラックかネイビーで1点は欲しいのです~★
あ、、
服もほしいの沢山あるけど(笑)
ついでに宣伝ですが、、キャンペーンしています~★