今週のお題「自分に贈りたいもの」をやってみた~★
地元のスイーツなのですが全然知らなくて、以前にテレビで見てから買いたくて買えなくて^^:
困っておりましたよ~
罪深き栗
実は近所にこの商品を販売しているティラミスのお店があるのですが、そこはいつ見ても誰も買ってなくて^^:
なんで維持できているのか不思議なお店でした(笑)
なので
簡単に買えるんじゃないかと伺いましたら、、ティラミスは置いているが「罪深き栗」は通販のみの販売になっているそう。。
それ以来
HPをちょいちょい見ておりましたが、全く一向に販売がされないし予約を受け付けるページもない。
途方に暮れておりましたが
が!
が??
ある日のHPで残り僅か!!!の文字が見えて即注文しました~♪
サイズ感など全然分からないのですが、取りあえず2個を注文しましたよ。
2360円×2と送料930円で合計5650円
中々のお値段なのですが、まあサイズにもよりますし美味しいなら♪
と
金額は度外視で注文いたしました!
2/3に注文をして2/5には届きました!
実は、注文時に発送に関する内容が全く無く、、これは何時届くのだろう???と困惑しておりました。
下手すると来月分の予約とかあるじゃない。
なので
意外に早くて驚きましたよ~
届いて思ったのが、、、小さい^^:
コレなら一人でも食べれそうなサイズです。。
まあ
でも
美味しければサイズの問題ではありませんよね~★
紅茶を入れていただこうと、ウキウキで用意しましたよ♪
食器で気分も変わりますから、、非常によろしい気持ちで一口目をいただきました!
うん
美味しい
普通に美味しい
え?
そう、、普通のモンブランとして普通に美味しい^^:
確かに
ザックリ気味の栗がインされておりますし、、普通には美味しいですよ。
でも
行列が出来たり中々買えないというレベルのお品ではない。
ちょっと美味しいケーキ屋さんなら置いているレベルです。
もっと言うと
金額には全く見合わないなぁ~
確か
テレビで紹介していたのは的場浩司さんでしたが、、甘い物なら何でも美味しいというのではないか?
と
疑問すら感じてしまう。。
最近は
流行りも作られますから、、SNSなどで美味しいと書けば大げさに広まるのでしょう。
この機会にYouTubeでも見てみたのですが、皆さん”まあ大げさ”に美味しいと宣伝しております。
本当に美味しい物の基準が、あの皆さんはどこにあるのかなぁ???
教訓
本当に驚くほど美味しい物なんて、、めったに無い💔