ルームウェアから、、ちょっとした外出までオールマイティに対応できます🎵
スエット上下セット
ディーゼルと言えば、イタリア物のカジュアルで一番に名前のあがるブランドですね!
アイテムによってはマアマアな金額いたしますので、一般的には高級カジュアルという認識かも🎵
そんなブランドなら
スエット上下を大人が着ても様になると思いますよ~★
参考画像の載せておきますね!
ルームウェアとしても快適ですし、急な来客にも対応できる見た目です!
ちょっと公園とかお買い物など、、全然OKどころか。。
何気に
カッコ良いよね🎵
着心地よいけど、、スッキリ美しいフォルムですからね~★
定番的なんだけど、、絶妙に洒落感ありますし♪
大人カジュアルに最適です!
しかも
コレ
結構お手頃にご提供できますよ~♪
上下セット
9800円(税込み)
ディーゼルの店舗で普通にスエットを買えば、上だけでも20000円前後すると思います。
それが
ルームウェアのラインになると、、メチャお得な価格設定になりまして。。
感覚的には通常ラインの6~7割くらいかな~と思う。
なので
参考上代で25000円前後でしょうね!
それが
9800円なんですけど、、そこまで安くは見られないブランドなのでお得ですよね~★
そもそもディーゼルなので、カジュアルにしても高級感ありますから
今回は
参考画像の2番目と同じ商品を出品しております💛
箱付きなので贈り物に購入されても全然OKだと思います♪
あ、、でも包装はできないのでセルフでお願いしますね!
もちろん
スニーカーはイタリア物でお願いしたいです~★
ご紹介しているのはチェザーレパチョッティですから、申し分のない高級シューズのブランドです♪
コレも、こんな値段で出せているのは今だからだと思いますよ~
今後出品する商品でも、やはり値段は上げざるを得ない物は出ていますから~
それらも、更に後にはもっと上がると思います。
そう言えばね!
ユニクロでもコラボの商品でスエット上下が1万円超えていましたよ!
本物のディーゼルがユニクロ以下で買えるなんて、、凄いチャンスだと思うけどな~
通年使えますから♪
休日もイケてる大人で優雅に過ごしてくださ~い💛
1978年、レンツォ・ロッソが設立したイタリアのプレミアム・カジュアルブランド。
イタリアのモルヴェーナに拠点を置き、デニムウェア、家具・雑貨製品が主力商品として知られる。
「ディーゼル(DIESEL)」という名前は、世界中で同じように発音されて覚えやすく、また当時新たなエネルギーとして注目されていたディーゼル燃料のように世間を活気づけたいという思いからつけられた。
1979年にメンズコレクション、1984年にキッズライン、1989年にレディースラインを発表。1994年にはセカンドラインの「55 DSL」がスタート。
「DIESEL:U:MUSIC」や「DIESEL WALL」など音楽やアートと関わるプロジェクトも多い。
2002年にはカール・ラガーフェルドとのコラボレーション「ラガーフェルド・ギャラリー・バイ・ディーゼル」を発表。
2009年にはニューヨークのフィフスアベニューに世界最大の旗艦店をオープン。
2013年秋冬よりニコラ・フォルミケッティがアーティスティックディレクターに就任。
2015年にはブランドの創始者、ロッソ60歳の誕生日を記念してブランドのDNAと反骨精神を凝縮した特別限定版ウォッチが発売された。