人生初のスタッドレスタイヤを購入・装着してきました!
僕の住んでいる地域では、雪が積もることはありません。
もちろん
周辺にある山間部なら、、、シーズンに何度か位は雪が積もります。
でも
まあ
そんな時にワザワザ山を越える必要がなく、、むしろ山の向こうも山間部なので用事もなく(笑)
スタッドレスタイヤなんて考えたこともありませんでしたよ。
それが
今年からしばらくは、シーズンを問わずに月1程度山越する必要ができまして、、、車も初めての四駆を購入しました。。。
もちろん
スタッドレスタイヤも必要な訳です。
それでも、、シーズンに1~2回あるかどうかですが^^:
そんな訳で、金額など調べていましたよ。
(条件インチダウンして18インチホイル付き、もしくは19インチタイヤのみ)
●ネットだとホイル付きで15万円とかでありました。
●地元の安売り店で見積もると21万円でした。
●地元の信頼できるブリジストンのお店で見積もると25万円でした。
さて
さてさて
ネットで買うと安いのですが、タイヤは数年前のモデルです。ホイルに最低限の信頼性があるのかは不明です。
最大の問題として、作業だけをしてくれる都合の良いお店を探さなければいけません。
もちろん、外した純正タイヤは自分で保管となります。
地元の安売り店ですが、作業は込みのお値段です。ホイル付きでの見積でした。タイヤはピレリです。外した純正タイヤは自分で保管する必要があります。
ピレリよりはブリジストンのスタッドレスタイヤが良くない?という気はするのと、、価格差は微妙かなぁ~
ブリジストンですが、純正のタイヤがランフラットなので、外すとタイヤの強度が落ちる説明がありホイル付きを勧められました。
スタッドレスタイヤもブリジストンだけが今年モデルチェンジをしているので最新とのこと。
スタッドレスは性能的にブリジストンがずば抜けているとの評判あり。
また店員さんのレベルが高く、非常に丁寧に説明してくれました。それと、店内・作業場が非常にきれいに整えられておりました。
外したタイヤ(ホイル付き)は半期3000円(年間6000円)で預かり可能♪
ホイル付きであれば、今後の交換工賃は無料!
以上の結果から、気持ちよく25万円で地元の信頼できるブリジストン店に決めましたよ♪
で、予約をして伺いました!
取りあえずコレが純正のお写真です~♪
作業前に、気休めですが市販のホイルコーティング剤を塗り塗りしましたよ~
その後に作業をお願いして、のんびり待たせていただきました。
↑くつろぎスペースから見える作業風景
う~ん♪雰囲気も少し変わって満足かも♪
それで、お支払い・説明を受けているときに聞かれたのですが、、、
「外したホイルは布で拭いても大丈夫ですか?」
以前にお話をした時に、ホイルはコーティングしてあることをチラッと言いましたよ。
それを覚えていて、コーティングしているホイルは布で拭かない方が良い場合あるそうで確認でした。
保管する前に、問題なければ綺麗に洗ってくれるみたい🎵
全然気にしてないので、どうぞ拭いてくださいとお願いしておきました~💚
きちんとセキュリティーのある場所で保管するので、次回の装着時には2~3日前には連絡が欲しいことを伝えられ、、、余計に安心してお店を後にすることができました!
松山市の皆さん
やはり信頼できるお店が一番です~💙
それに
タイヤの預かりは助かる~⭐️
スタッフの鑓○さん、輸入車全般にたいする知識も素晴らしいかったです。
経歴見ると元レーシングドライバーとか、、どうりで🎵
しかし
ランフラットからスタッドレスタイヤに変えて、、乗り心地良いんだけど~^^:
いや
ランフラットでも、他車と比較して乗り心地抜群だったんで購入した車なんですよ~
(笑)
自分で色々出来る方はネットでお安くどうぞ~