f-garage.hatenablog.com
さて、定宿のホテルオークラ神戸でございますが、今回はプレシャスフロアのDXダブルのお部屋を予約しておりました。
何かと
ご配慮いただくことが多いのですが、今回は角部屋をご用意くださいました🎵
ソファーがあるので、ゲームするのに良いのですよ~★
それとDXなのでお部屋が少し広くて、引き籠ってもストレスがありませんね!
それに、浴槽横に便座があるのは気分的に嫌ですから、僕は絶対にDXルームにしております🎵
角部屋の間取りも気に入っているんですよね~★
それで
お部屋でPS5の設置とか、ゆる~りお風呂とかしておりまして~
酔いもさめたタイミングで、明るいうちから飲もうと出かけていきましたよ🎵
1件目は
湊川商店街入り口にある湊川大食堂をYouTubeで見て行きたくなりました!
ぼっかけ肉豆腐とか美味しそうで、刺身セットもお得なのでお勧めだそうです~★
取りあえずはお刺身セットでハイボールをいただきました!
う~ん予想よりもショボい^^:
気を取り直して、ぼっかけ肉豆腐と冷酒を頼もう🎵
と、メニューを見ながら店員さんに伺いましたよ~「兵庫県のお酒ならお勧めは?」
年配のおじさん店員でした!
「知らん」
「わし日本酒飲まんけん知らん」
(笑)
ココはダメだな~と思いながら、02番の福寿をお願いしましたよ~
どう見てもバイトじゃ無くて、それなりのベテランさんぽい日本人でしたがね^^:
YouTubeも良いようにしか言わないのは参考になりませんね。。
ぼっかけ肉豆腐も結構小さめで満足感は無いですね~
ということで、以上の注文分をいただきまして終了です^^:
湊川大食堂は終了です!
まあ、余り上品な町ではありませんから、接客をどうこう言うのもいけませんね!
(笑)
でまあ、次は行きつけのビール屋さんでございます🎵
事前に行くよとLINEはしておりましたので、間違いなく開店はしていると思う(笑)
取りあえずトールで上から注文していきますよ~★
ブラウンエールに居合わせたお客さんが映り込んでおりましたが、なにやら楽しい方で歌手的な活動をされている様です。
なので、音楽の趣味もマニアックで、音楽を流しながらの楽しいお酒となりました!
名前きいたら楽しいことを言うのでLINE交換してた(笑)
それと、オーナーさんが集めてきた珍しいお酒も楽しみの1つですね!
北海道で鷲?の写真を撮ってきたついでにお酒も仕入れたらしい(笑)
コレはスポイトで水を1滴単位で入れながら飲んだような記憶が~
それ以外にも色々飲んでおりました🎵
閉店時間まで楽しく飲みまして、そこからオーナーさんの片づけを見届けまして~
そのまま一緒にワインを飲みに行きましたよ~★
猫祭とかで、この日用に仕入れたワインとかを飲めるそうです🎵
このお店で楽しい時間を過ごしまして、ここのオーナーさんお誘いでビール屋さんと3人で飲みに行くことに🎵
もうこの先のお酒の味までは全然覚えていないのですが、写真があるので張り付けておきます^^:
確か、3件目を出た時には2時を過ぎていたと思うんですね~★
代金は2件目も3件目も一人3000円とかでした🎵
余り
上品な町ではありませんので、地元の方と一緒なら安心して楽しめるので🎵
やはり、旅は一人でふら~っと自由に出て、その土地で人と知り合うのが良いですね~★
何か
商売の話しとか馬鹿話しをしていた記憶がある^^:
楽しかったなぁ🎵