お気になブランドのご紹介です♪
ザノーネです♪
ご紹介しますね!
アルベルト・ザノーネは、1953年生まれのイタリアのニットウェアデザイナー🎵
1970年代に始まり、デラ・ローヴェレ・ブランドでデザインと品質研究のプロダクトマネージャーとして働いていました。
彼はカシミヤとラムウールのリバーシブル衣服のデザインで商業的成功を収めました。
1987年に、彼は彼の名前を冠したブランドを設立し、後で発展したトレンドを予想して、コーマ糸で作られた、より直線的でモダンな外観のセーターを提供し始めました。
それが
スペシャル・ニットブランド・ザノーネ
ですね!
ザノーネ氏ですが、アメリカの財団を代表して、「チベット繊維」プロジェクトの「ブリッジファウンド」等もを担当してきました。
チベット人の主要な資源の1つであるヤク繊維を強化することを目的としているそうです。
ヤクと言えばカシミアに匹敵する繊維ですよ~★
そんなザノーネ氏のブランドですが
1987年に最初のニットウェアコレクションを発表しましたよ!
モダンでありながら落ち着いた色に染められた天然繊維のみを使用し、伝統的で洗練された技術を使用して作られた”控えめ”なスタイルはすぐに人気をえました。
デザインオフィスとショールームはミラノにあり、工場はザノーネの出身地であるビエッラ近くの村にあります。
(初期の頃のショールーム)
そして
世界にそのブランドを広げていく為に、2003 年よりインコテックスなどを取り 扱うスローウエア グループの一員となりました🎵
スローウエアは、歴史を誇る4つのイタリアンブランドが統合し、高い専門技術を共有する、産業における豊かな歴史が培ったファミリービジネスであり、イタリアのライフスタイルプロジェクトです。
各ブランドに受け継がれるノウハウと製品への情熱によって誕生し、時代や一過のトレンドに左右されず、内外のクオリティーを誇る「色あせることのない」ファッションコンセプトを推し進めています。
統合ブランドとしてのスローウエア
一貫したスタイルとインフォーマルかつ時の枠を超えたエレガントなトータルルックの世界をつくる、5つのスピリット。これが、スローウエア!
Zanoneの洗練されたニットウェア、Glanshirtのシャツが放つ魅力、Montedoroの精巧に作られたジャケット、Incotexのパンツに漂うエレガンス、Officina Slowearが誇る高度なイタリアンクラフツマンシップによるアクセサリーとフットウェア。
ブランドの背景にあるデザイナーの活動や、現在の立ち位置などを簡単ですがご紹介させていただきました🎵
絶大な人気を誇るスローウエアグループのニット部門を担うスペシャルブランド~~!!!
ZANONE
素晴らしいニットベストと大きいサイズのタートルネックをご紹介です🎵
※こちら、シンプルで定番的なニット ベストですが、普通じゃ~ありません♪
ザノーネの秋冬シーズンに欠かせない、フレックスウールで伸縮性もあり快適です。
さらに
16マイクロンの超極細繊維を使用され織られております。
一般的に高級なファインメリノで21マイクロン辺りですし、さらに高級なエクストラファインメリノでも19マイクロン前後です。
一般的には耳にすることも稀ですが
更に上のスーパー エクストラファインメリノで17マイクロン前後です。
16マイクロンとなると
完全にカシミアに匹敵するウールですから、相当希少な原料となります♪
このレベルの天然極細繊維となりますと、放つ艶感が違うので見るからに高級です!
素晴らしいお品です♪
スーパー表記で150!完全に一線を越えている繊維です💛
※こちら、最高級のラナヴァージンウールで織りあげた、素晴らしい質感のニットです♪
しかも、タートルネックで中厚と、非常に贅沢な一品です!
カラーも
大人を格上げしてくれるボルドー系の赤みが魅了ですし、ポイントで入るダークブルー系カラーがお洒落~★
全体的に落ちついたカラーで、対応力は最高ですよ♪
しかも
オマケで、イタリア現地流通ブランドのニット1枚付きです🎵
国内は未流通と思われるブランドですから、逆に貴重なオマケです~★
なので、ニット2枚のスペシャル~な価格ですよ💚
ザノーネ
1987年、アルベルト・ザノーネが「ザノーネ」を創業。
ザノーネ(ZANONE)はイタリアのニットブランド。素材や着心地にこだわった、洗練されたコレクションを展開。
モダンかつ革新的なアプローチで品質を追及。ザノーネの強固かつユニークなアイデンティティはニット市場において類を見ない存在にしている。
素材はメリノスウール、ヤク、カシミヤ、シルクなど高品質なものに厳選。
製品は本質的かつ構造的で、着心地とスタイルの研究が見事に結びついている。ザノーネのニットウェアは、一見シンプルだが、実際は極めて手が込んだものであり、作り手の審美眼、その製品にこめた思いを伝えている。
世界ににそのブランドを広げていく為に、2003 年よりインコテックスなどを取り扱うスローウエアグループの一員となる。
イタリア物でニットと言えば、、必ず名前のあがるブランドの1つです!
色々と出品しております!
↓