※今回のお話は、アニメ・ワンピースを知らないと理解できない内容が含まれます。
個人的にテンション爆上がりの”赫足のゼフ”カレーをいただいたのちに、ふらふらしながらカフェでお茶をしたくなりました!
島にカフェなんかあるんか~いと思うのですが、例によって地図アプリで検索すると、、
無い
(笑)
で、一応ネット検索してみると。。
ありました!
book cafe okappa
いや、、まあ何かカフェが出来ているよ~という情報は知っていたんですけどね^^:
しかし
オカッパ?
(オカッパで検索すると出てきた)
OKです💛
(笑)
いや
まさか
島で飲食店でオカッパって、、シャクヤク???
え~
シャッキー!
で
(笑)
探してみるが、、駐車場だけ見つかる(笑)
でもね
この周りを見渡しても普通の民家しかないんですけど。。
散々迷いまして、、もう1本向こうの通りにアジトお店を発見しました。。
ココが海賊団アジトだな~🎵(違うって^^:)
サイクリングの人たちが来ていましたね~
でまあ、カウンターでメニューを見ていましたよ🎵
カフェオレと水ようかん
”ワカコ酒”を読みながらの~んびりしておりました🎵
色々と妄想しながら
(笑)
絶対にシャクヤクだ(ばか
でも
そうなるともう一人はレイリー?
という
不毛な戸惑いを巻き起こしながらカフェ💛
あ~
ちなみに
お伺いしたときは、お店の後ろ1/3くらいは仕切られてお子さんの保育場になっておりました。
そのあたりは島なのでゆる~く経営されている様です。
僕は全然Okなのですが、そのあたり気になる方はいるかもしれませんね。
お店の雰囲気は大好きなので僕は十分にくつろげました。
カフェですが、ビールサーバー置いているのが気になります(笑)
カフェ ✖ → 酒場 〇
となると
やっぱり、、シャクヤクやないか~い(笑)
book cafe okappa
佐島の元保育所をセルフリノベーションしたカフェには様々なジャンルの本が並んでおり、ゆったりした時間を過ごすことができます。
手作りのピザや特製カレー、丁寧に淹れる珈琲や島の果物を使った自家製ドリンクがおすすめ。
卵、乳製品を使わない優しい味わいのおやつもぜひ。
笑顔の素敵な店主が美味しい料理だけでなく、楽しい島時間を提供してくます。
土日のみ営業。
お馴染みスパイシーチキンカレーやピザの他、珈琲や特製ドリンクなどテイクアウトもできます。
営業時間 土日 11:30〜17:00
定休日 月曜日〜金曜日
住所 〒794-2520
愛媛県越智郡上島町弓削佐島694
アクセス 佐島港から徒歩5分
一口メモ ついつい長居してしまう居心地の良さ!
※シャクヤクがここにいて隣の島の赫足のゼフとは???
どちらにしても、海軍には秘密でお願いします(笑)
秘密をばらすと大変な目にあう可能性があります(笑)
それから
最後に
気になる
朽ちゆくNSXの様子を見てきましたよ!
完全に
草むらに覆われておりました~★
塗装は剥げ
埃と泥に覆われて、、中々壮絶な最後を迎えております。。
(写真より現物の方が朽ちています)